書籍紹介 実践型クリティカルシンキング 特装版 クリティカルシンキングとロジカルシンキングの違いは何でしょう? クリティカルシンキング:課題や問いの本質の見極め ロジカルシンキング:課題や問いに対する本質までの道筋 似た言葉ではありますが、考え方や目的は全く別です。 ロジカルシンキングで... 2023.08.17 書籍紹介
書籍紹介 【これは読んどけ!】2022年下半期 オススメ書籍 扇風機だけじゃ耐え切れず、クーラーに頼る今日この頃。 夏休みやお盆を前に、2023年上半期オススメ書籍をさせてください! 私しいたけおが上半期で読んできた本の中で厳選した5冊の書籍をご紹介します。 気になった本があれば是非ポチってみてくださ... 2023.07.19 書籍紹介
書籍紹介 トップ5%社員の時間術 頼んだ仕事がすぐ返ってきた! あんなに仕事抱えてるのに もう終わったの? 相手持ちの仕事ばっかで 手元の作業がほとんど無い! あなたの会社にも1日が24時間以上あるような社員はいませんか? 彼らはどうして爆発的に成果を挙げられるのでしょうか... 2023.06.15 書籍紹介
書籍紹介 子育ては心理学でラクになる メンタリストDaiGoが子育て本? そう思う人も多いでしょう。 私も『超〇〇術』を探してたところ、興味本位で読んでみました。 そもそもDaiGoさんが子育ての本を書くきっかけとなったのは1つのメッセージ 『DaiGoさんの心理学を子育てに取... 2023.05.06 書籍紹介育児
書籍紹介 目的ドリブンの思考法 今あなたは仕事で「何を」していますか? 新商品の企画をしています 新システムの業務フローを作ってます 人事評価制度を検討しています ではその仕事は「何のために」していますか? 会社のため? 顧客のため? 社会貢献のため? 上司に納得してもら... 2023.04.05 書籍紹介
書籍紹介 子どもの才能を伸ばす最高の方法モンテッソーリ・メソッド モンテッソーリ・メソッド Amazon創業者ジェフ・ベゾス、Facebook創業者マーク・ザッカーバーグ、日本では藤井聡太棋士がモンテッソーリ教育を受け、その名が広く浸透したと言われています。 子供がいる親でも概要くらいは知ってる人も多いと... 2023.02.20 書籍紹介育児
書籍紹介 バナナの魅力を100文字で伝えてください ペンディングされたアジェンダに対してナレッジ共有のためエビデンスを集めました。 バジェットとベネフィットを比べてタスクのアグリーメントが欲しいです。 何言ってるか分かんねぇよ 今時ここまで横文字を乱用しているビジネスマンは少ないでしょう。 ... 2023.02.06 書籍紹介
書籍紹介 【これは読んどけ!】2022年下半期 オススメ書籍 コートや布団にしがみつきながら寒さを凌ぐ今日この頃。 クリスマスや年末のビッグイベントを前に、2022年下半期オススメ書籍をさせてください! 私しいたけおが下半期で読んできた本の中で厳選した7冊の書籍をご紹介します。 気になった本があれば是... 2022.12.06 書籍紹介
書籍紹介 母親が知らないとヤバイ「男の子」の育て方 学校の授業付いて行けてる? ん 部活の調子は? 普通 〇〇君と遊んでる? … 思春期の男の子と親との会話で、極端な例だと思いますか? 残念ながら、どこの家庭もこんな感じです。 ソースは僕です。 小学校高学年から高校生まで、こんな感じでした。... 2022.11.17 書籍紹介育児
書籍紹介 さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 自分は何者か? 30歳を節目にふと自分の現在地を知りたくなりました。 そこで今回は『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう』でストレングス・ファインダーをやってみました。 ギャロップ社が40年に渡って20ヵ国以上の国と地域で1000万人以上を対象... 2022.11.17 書籍紹介