仕事術

仕事術 仕事術

明日使える小技から本質的な思考法、円滑なコミュニケーション術まで紹介します。

スポンサーリンク
仕事術

【実録!すべて経験談!】20代でやって後悔したこと

やらずに後悔するぐらいなら、やって後悔した方が良い よく聞く名言ですが、どちらも後悔するぐらいなら、やらないほうが良いです。 人生には後悔したことが後に良い経験となることもありますが、出来れば後悔の少ない美しい人生を歩みたいですよね。 ...
仕事術

【実録!すべて経験談!】20代でやって良かったこと5選

人生を決めてしまうような出来事の80%が35歳までに起こる  ~心理学者 メグ・ジェイ~ 人生を豊かにするには20代でほぼ決定します。 人生の先輩たちの多くも、口を揃えてこう言います。 若いころ、ああすれば良かった… 私...
仕事術

【研修では絶対に教えてくれない】新入社員に伝えたいこと5選

新卒の皆さん、入社おめでとうございます! 多くの新卒の方は期待と不安とワクワクとドキドキで胸が一杯でしょう。 もちろん私もその1人でした。 しかし気付けば30代で、いつの間にか『新卒〇年目』とは言わなくなりました。 大学生の期間より社...
仕事術

【あなたは出来てる?】仕事の無駄を省くコツ3選

気付けばもう年度末。 皆さんはお仕事順調でしょうか? 年度末だから忙しいという人もいれば、関係ない人もいるでしょう。 それでも多くの人に仕事が忙しい時期はあります。 そんな中思う事は『もう少し効率的に仕事が出来たらな~』 振り返ってみ...
仕事術

【今のままで大丈夫…?】転職しようかな、と考えたあなたへ

あなたの年収はいくらですか? 頭の中に数百万の数字が思いついたでしょう。 では質問を変えます。 あなたの業界の年収はいくらですか? 自分がしている仕事の年収を把握している人は案外少ないかもしれません。 四季報を始めとするビジネス誌で...
仕事術

2022年の振り返りと2023年の目標

2022年、みなさんはどんな目標を立てていましたか? 2023年はどんな目標を立てますか? 目標に関して、こんなデータがあるみたいです。 例に漏れず、私しいたけおも目標を立てていました。 その数10個! はたして目標は...
仕事術

【禁じ手級!】人と仲良くなる裏ワザ

友達は何人いますか? 『ボッチ』『陰キャ』が市民権を得つつある昨今、周りの人たちの友達は何人いるでしょうか? 2020年に22〜33歳の働く女性406人を調査したところ、結果は以下の通りでした。 大学・専門学校からの、友達が5~...
仕事術

【あなたの周りにいる?】関わるべき人3選

周囲の人間の平均が自分になる ~起業家 ジムローン~ アメリカの起業家ジムローンが残した有名な言葉です。 年収・学歴・性格などが自分の周囲5人の平均となります。 逆を言えば関わる人間関係を変えれば、自分も変われるという事です。 そんな...
仕事術

【あなたは知ってる?】覚えておきたいビジネス数字

ハインリッヒの法則をご存じでしょうか? 1:29:300の法則とも呼ばれます。 重大な事故:軽微な事故:ヒヤリとする出来事=1:29:300 とされている法則です。 医療現場や航空関係のような、小さなミスでも命の危険に繋がるような仕事で...
仕事術

【危険信号!】間違った社会人マインド

桜が散り始めて暖かくなった今日この頃🌸 胸を膨らませて新卒が一斉に社会へ飛び立っているでしょう。 環境が新しくなると初心を固める人は多いでしょうがはたしてその初心は社会に通用する初心でしょうか? 特に新卒が間違いがちなマインドセットを3...
スポンサーリンク