日中の強い日差しが続くこの季節🌞
皆さん夏は満喫しましたか?
今季のドラマはいかがでしたか?
18/40〜ふたりなら夢も恋も〜
初回放送:7月11日(火)10:00
期待度:
キャスト:
作り込み:
総合評価:
TBSドラマ初主演・福原遥
_
4年ぶりのTBSドラマ主演・深田恭子夢に向かって歩きはじめた18歳の妊婦と
もうすぐ40歳で恋は後回しなアートスペシャリストの
年の差を超えたシスターフッド(=女性の絆)を描く!
そして、2人の訳あり男子とのWラブストーリーにも注目!
まいんちゃんと深キョンのタッグ。
若年層と中堅層をターゲットにしたキャスティングが注目。
家族でも友人でもない2人がお互いの夢に向かって歩く姿を楽しむドラマ。
『大学生が子供を産む』を理解してもらう難しさと、家族で協力してもらう大切さが心温まりました♨
平均視聴率:6.4%
最高視聴率:6.9%(第7話)

トリリオンゲーム
初回放送:7月14日(金)10:00
期待度:
キャスト:
作り込み:
総合評価:
ハッタリと野心と
_
そんなハルとタッグを組むのは佐野勇斗演じる気弱なパソコンオタクの“ガク”正反対の最強タッグが、
1兆ドル(トリリオンダラー)を
この世のすべてを
_
前代未聞の
サイレントで『今年の顔』とも呼び声高い目黒連 主演ドラマ。
今回は落ち着いたキャラとは真逆で、陽キャ全開のキャラ。
原作未読だったけど、オチや展開が読めないストーリーが面白かった。
とは言え第1話のキャリアマップがちゃんとベースになってんのね。
平均視聴率:5.5%
最高視聴率:7.4%(第1話)

最高の教師 1年後、私は生徒に■された
初回放送:7月15日(土)10:00
期待度:
キャスト:
作り込み:
総合評価:
生徒を想い、死力を尽くす
教師は絶滅した…
ーーー但し、
『命が係る場合』はその限りではない。
教師が生徒のためにすべてを賭けて向き合う
『3年A組』を彷彿とさせるメッセージ性が強いドラマ。
生徒役からネクストブレイクが生まれるのかな?
『何でもする』九条先生(役:松岡茉優)の型破りの指導が光るドラマ。
良くも悪くも清史郎君と愛菜ちゃんありきのドラマだぁと思った。
平均視聴率:5.9%
最高視聴率:7.4%(最終話)

VIVANT
初回放送:7月16日(日)9:00
期待度:
キャスト:
作り込み:
総合評価:
「敵か味方か、味方か敵か―冒険が始まる。」
堺雅人、阿部寛
二階堂ふみ、松坂桃李
役所広司
_
日本を代表する超豪華俳優陣が集結!!
前例のないエンタメが今夏幕を開ける!
“限界突破! アドベンチャードラマ”始動!
堺正人、阿部敦という日曜劇場らしい豪華なキャスト。
ビジネス?警察?政治?
ドラマのジャンルが全く読めない予告も久しぶり。
結局見終わってもジャンルがイマイチ分かんないけど、とりあえず見ごたえのあるドラマだった。
全話視聴率10%越えはさすが。
平均視聴率:14.3%
最高視聴率:19.6%(最終話)

総評
いかがだったでしょうか。
皆さんのベストドラマ、ハイライトがあったら教えてください。
コメント