周囲の人間の平均が自分になる
~起業家 ジムローン~
アメリカの起業家ジムローンが残した有名な言葉です。
年収・学歴・性格などが自分の周囲5人の平均となります。
逆を言えば関わる人間関係を変えれば、自分も変われるという事です。
そんな訳で今回はあなたの周りにいたら関わるべき人3選をご紹介します!
自分の周りに該当する人がいたら、積極的に接点を持ちましょう。
そして その人から多くを吸収しましょう。
・人間関係を見直したい人
・自分を変えたい人
誠実な人
恋人にしたい人の性格万年上位に入る誠実な人。
「誰にでも優しい」「献身的」「浮気しなそう」
恋愛コラムにあるような恋人探しの『誠実な人』ではなく、今回は自分を変えることが目的です。
責任感があり、勤勉で真面目な人
上記のような人物像が誠実な人です。
特徴として以下が挙げられます。
- 自己規律
- 良心的
- 慎重
◆誠実性が高い人の特徴◆
誠実特性の高い人は、一点集中型で、はっきりした目標やゴールに向かって自らを律し、物事をやり抜ける特徴があります。
また自己抑制力や集中力、さらに忍耐力や責任感が高いため、長期的な計画を立案し、遂行に向けてコツコツ努力できます。
まるで日本企業が求める理想的な人物像だと思いませんか?
企業の数だけ各々社風はあれど、上記のような誠実性を拒否する企業は皆無と言っても過言ではないでしょう。
企業が求めるという事は、あなたの会社でも誠実な人はいる可能性が高いという事です。
つまり身近な存在から学ぶ機会が多いという事です。
自分の理想に近い人

誠実性には自信があります

おれに誠実性なんて必要ねえぜ
誰もが誠実性を目指してはいないでしょう。
では、上記のような生真面目さんやロックな人でも関わるべき人はいます。
ずばり自分の理想に近い人です。
- 理想のキャリアステップを踏んだ人
- 余裕のある生活を送ってる人
- 誰もが認める性格をしている人
職場やプライベートに自分の理想像はいますか?
どんな人でも理想や目標はあるはずです。
自分の理想に近い人の習慣や行動を真似ましょう。
学ぶことは真似ることです。
もし身近にそういった人が居なければ、TVやSNSから探してみるのもアリです。

あの人なら、この場面で何と言うか?
そんな事を考えながら、行動を真似し続けてみてください。
自然と考え方や生活習慣に変化が起き、その人に近づいていることを実感します。
関わることでメリットがある人

誠実性なんて必要ねえし
理想像だってねえ
そんな尖ったパンクな人もいるかもしれません。
しかし最後に紹介することは関わる人の究極系です。
それは関わることでメリットがある人です。
もちろん理由はシンプルです。
自分にメリットを与えてくれる人だからです。
注意してほしいのは、相手の善意を骨の髄までしゃぶりつくせ と言ってる訳ではありません。
あくまでも自分を変えることが目的です。
その人はあなた以外にも多くの人にメリットを与えているはずです。
あとは その人がなぜ他人にメリットを与えるのか観察すること。
そして『自分の理想に近い人』でも紹介した、真似るだけです。
あなたが人にメリットを与えられる人になれば、周りから求められる人になるのは間違いないでしょう。
まとめ
関わるべき人3選
① 誠実な人
会社の誠実な同僚から仕事の姿勢を学ぶ
② 自分の理想に近い人
自分の理想に近い人の習慣や行動を真似る
③ 関わることでメリットがある人
関わることでメリットがある人と接することで、自分が周りから求められる人になる
いかがだったでしょうか。
あなたの周りに上記の人たちは居ましたか?
「あの人かな~」と思い浮かべた人が、あなたにとっての関わるべき人です。
人生はリセット不可能ですが、人間関係はリセット可能です。
あなたにとって良い影響を与えてくれる人たちと巡り合うまで、たくさんリセマラしてください。
出会った人の数だけ人間味が増すでしょう。
コメント