スポンサーリンク

【生活レベル爆上げ必至】ベストバイ ガジェット3選

スポンサーリンク
雑談

気付けば令和になって早3年。
時代が流れるにつれて、技術は進歩しています。
10年前の「あったらいいな」が今のスタンダードです。

あんな事が出来れば、今より生活が楽になるのになぁ

あの人が言ってたあの商品、自分にはまだ手が出せないなぁ

その商品、間違いなく買うべきです!

発売当初はガジェットマニアの恰好の商品でしたが、現在そして今後の将来では持っているのが当たり前です。
あなたの生活を豊かにし、生活レベル爆上げ間違いなしです!

今回は今の生活に欠かせないベストバイ ガジェット3選を紹介します。

・便利と言われるガジェットに興味がある人
・普段の生活を豊かにしたい人
・持っていない友達にちょっと自慢したい人

この記事を書いた人✍️

『自由気ままに』書籍紹介、仕事術など投稿してます。
最近は育児ネタも投稿してます。

しいたけおをフォローする

AirPods Pro


公式サイト
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/

誰もがご存じ、appleから発売されたワイヤレスイヤホン。
持っていない人の為に説明すると、もちろんただ音楽を聴けるイヤホンではありません。

  • ノイズキャンセリング機能
    車道を走る車の音、電車の騒音、周りの人の会話。
    100%ではないものの、周りの音をシャットアウトして音楽に集中したい時にはオススメです。
    これは体感した人にしか分からない「フォン…」という無空間を味わえます。
  • 外部音取り込み機能
    ノイズキャンセリングとは逆に、イヤホンから音楽を流しつつ、周囲の音が聞こえる状態です。
    言わば自分だけのBGMを流しつつ、会話ができる機能です。

他にも音質はさることながら、シンプルなデザインも優れています。
個人的には専用カバーを付けることで、個性を演出しても良いと思います。
当たり前ですが、iPhoneであれば耳に装着した瞬間にBluetooth接続されます。

スイッチボットハブミニ


公式サイト
https://www.switchbot.jp/products/switchbot-hub-mini

ガジェットに詳しい人なら「ああ、それね」といった感じでしょうか。
これは家中のリモコンをスマホから操作する製品です。

  • 遠隔操作
    「リモコンどこやったっけ?」
    世界で一番無駄なこの時間を、スマホからの操作なので完全に省けます。
    もちろん家の外からエアコンを付けて、帰宅時には快適な状態でただいまできます。
  • 一元管理
    リモコンをテーブルの上に置いておくと、生活感が露骨に出ます。
    オシャレな部屋はシンプルで何もない状態です。
    生活を豊かにすると共に、オシャレな部屋も手に入れられる、まさに一石二鳥です。

リモコン操作以外にも物理的にボタンを押してくれる製品や、朝になったら自動でカーテンを開けてくれる製品もあります。
そしてこの製品は、「あの製品」との相性が抜群に良いです!
察しの良い方なら分かりますよね?

Google Nest Hub

公式サイト
https://store.google.com/jp/product/nest_hub_2nd_gen?hl=ja

「あの製品」とはこれ、Google Nest Hub。
いわゆるスマートスピーカーです。
大きな違いはやはり画面が付いていることでしょう。

  • スイッチボットとの互換性
    これは人類の生活レベルを格段に向上させました。
    「OK Google、電気を点けて」
    この一言で家中の電気が点きます。
    もちろん任意で設定可能なので、点けたい場所を指定することができます。
    当然エアコンやテレビも声一つで、なんなら時間指定でONOFFが可能です。
  • 家中に音楽を流せる
    視覚的にリモコンを隠しつつ、聴覚的にオシャレな音楽を流す。
    オシャレでないわけがない!
    「いや、普段から音楽流さねえよ」
    という方も多いかと思います。
    私自身今までそうでしたが、いざ流してみると自然と部屋に音楽が溶け込みます。
    今まで音楽を流してこなかった人は、ジャズなど歌詞のない音楽をオススメします。

GoogleカレンダーやGoogleマップなど、Google製品との互換性は抜群です。
画面があるので、もちろんYouTubeも見れます。
また21年5月5日発売の第2世代では睡眠計測機能も搭載されています。
※下記のAmazonリンクは第1世代です。

まとめ

・AirPods Pro
・スイッチボットハブミニ
・Google Nest Hub

いかがだったでしょうか。
いずれの製品も自分の生活レベルをアップデートすること間違いなしのラインナップです。

またこれらの製品で似た機能の製品は沢山あります。
ガジェットに疎い人は、その機能面を疎かにする傾向にあります。

  • 類似製品でも機能にどんな違いがあるか
  • 自分が持っている製品との互換性はあるか
  • 自分の生活に溶け込ませることができるか

この3つの要素が重なれば、その製品は自分にとって非常に有意義なものになります。

この記事を書いた人✍️

『自由気ままに』書籍紹介、仕事術など投稿してます。
最近は育児ネタも投稿してます。

しいたけおをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました